PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年03月04日

真壁のひなまつりにて




今年の店内はこんな感じでした!



毎年この時期に訪れてくれる常連さんも多く、



お互いに元気だったぁ?なんて声を掛け合って



楽しい時期を過ごすことができました。



今年は群馬県がら来たご夫婦に



夫婦の肖像キャンペーンの話をしたら



ちょうど今月で喜寿の祝いになるから



ぜひ撮ってほしいと・・・。



普段着でリラックスした雰囲気のいい感じに



撮れて良かったぁ、と、夫婦でスタジオ記念写真



なんて結婚式以来なんです、なんて言われて



こちらが緊張してしまいました笑



いい記念になってよかったですね。



飾らずにその人らしさを表現する、



これが私の好きなポートレート撮影です。  

Posted by エビちゃん at 20:51Comments(0)真壁の雛まつり

2013年03月03日

真壁のひなまつりにて



今日は最終日ということもあり、今までで一番の人出に



なったのではないでしょうか。



家の娘もアマチュアカメラマンに囲まれて



歩行者天国の道路に絵をかいて、撮影協力(おもてなし)してました。



明日からは、また、いつもの真壁に戻ってしまいます。



今度は、4月の初めに神武祭イベントがあります。



また、違った真壁を見に来てくださいね。  
Posted by エビちゃん at 17:00Comments(0)真壁の雛まつり

2013年02月22日

日本人は並ぶのが好き

真壁のひな祭り後半戦に入りました。





今日もたくさんの観光客で賑わっています。



平日はやはり中高年の方々が多いようです。



明日はアド街ック天国で取り上げられるから、



翌日の日曜日からは、さらに多くの方が訪れるでしょう。



かしの実に顔を書いて台座に張り付けて乾燥中。


手作りの温かみを感じていただけたら幸いです。


表情も大きさも全部違うので、わが家はこれかなぁ・・・なんて


お雛さまを見比べて買っていかれる方もいました笑


300円で売ってます!よかったらどうぞ!



  
Posted by エビちゃん at 15:43Comments(1)真壁の雛まつり

2013年02月16日

可愛いマスコット!!



いやぁー寒い一日でしたぁ。
 


最高気温4℃、日陰で風が吹くと体感温度0℃状態。



防寒してても耳が寒ーい。



いつもスーツかチノパンを履いてる私ですが、



娘を連れてアイススケートに行ったときに



間に合わせに買ったシャカシャカパンツ?



本当はなんていうのか・・・?
 


それを履いたらこれが温かくて



今日もシャカシャカコーディネートでした。



この寒い中、外で立ちん坊のわたあめおじさんにとっては



見た目は気にしてられません。







本題に戻って、毎年この時期を楽しみに



遊びに来てくれる TXのI 電車さんより
 


こんな可愛い手作りのカメラを持ったマスコットを頂きました。



発想の素晴らしさに感激でした、TXのIさん、ありがとう!





そうそう、昨日はフィルム写真好きなIIキラキラさん



も遊びに来てたんだ。



この方、コンテストでも入賞してるんです。



写真展に出した作品を頂いてびっくりびっくり



うちの娘が真壁のひな祭りで、



来てくれる方へのおもてなしのために



着物を着てる写真。



これが優秀賞に入っていたりしてたんです。



カメラマンとして、父として、自分の娘を



最近はあまり撮る機会がなく、ちょっと反省させられました汗







その娘、毎年土日には着物を着て道路に絵を書いて



観光カメラマンたちの被写体になって
 


おもてなしをしてますが、今週は熱を出してお休みでした。



楽しみに来てくれた方からは、残念な声とお大事にねって



励ましの言葉を頂き、本人また来週が楽しみと意気込んでます。



今6年生、来年はもうやらないだろうなぁ・・・。





明日も10:30~15:30まで歩行者天国になります、



会場付近、駐車場が午前中でいっぱいになってしまいますが



くれぐれも路駐しないよう、係りの誘導に従っていただき



楽しい休日になりますよう、皆様のご協力



よろしくお願いいたします。









  

Posted by エビちゃん at 20:15Comments(0)真壁の雛まつり

2013年02月11日

素敵なお客さん!



よーく観てくださーい、ワンちゃんがお着物姿なんです。



それも帯まで締めて、超かわいいグッド



妻に呼ばれてコンデジ渡されて、ハイポーズ!



ワンちゃんと一緒に来てたご夫婦も素敵でした。



一眼レフを持つ旦那様の前で、



フジカラーのジャンバーを着て、ちっちゃなコンデジを構えて、



はたから見ればちょっと異様な光景だったと思いますびっくり



お雛祭り期間中の土日は、わたあめおじさんをしてる私、手が空いてれば、



いろいろ考えて撮らせてもらえたんだけど・・・。






今日もたくさんのお客様が真壁を訪れてくれました、



ありがとうございました。



来週は土曜日にわたあめ屋さんやります。



みかけたら声かけてくださいね!




  

Posted by エビちゃん at 17:49Comments(0)真壁の雛まつり

2013年02月09日

真壁のひなまつり

ひな祭り開催期間に入って最初の週末、


テレビ、ラジオの影響も加わって


多くの人で賑わってます。


人が出れば、食事・トイレ・駐車場、


このへんのインフラは、今年で11回目を迎えるて


少し改善されてきてる感があります。


お雛様の飾り方も各家庭志向を凝らして


楽しんでるので、散歩がてら遊びに来てください!





だれでも簡単に写真が撮れるようになって、


人が集まっても写真業には直接関係ないんですよ・・・。


そこで、今年は大きなPR看板を作ってみました。


家族の記念日に思い出して利用していただければ嬉しいなとにこにこ







こんな感じです。




そして、手作りのお雛様グッズも販売してます。




こちらもよろしく!  

Posted by エビちゃん at 19:43Comments(0)真壁の雛まつり

2012年03月09日

デヴィ夫人と・・・

img src="//img01.tsukuba.ch/usr/ebisawa/P1010001.jpg" alt="" >


3月3日、真壁のひな祭りに


デヴィ夫人が来ていました


後から聞いた情報によると


地元の方が個人的にご案内したようで


突然の訪問にビックリ!


沢山の人だかりが出来ていました





私は店先で綿あめを販売ていて


全く気付かなかったのですが


毎年土日には着物を着て


訪れてくれる方々におもてなしを


している娘 5年生がデヴィ夫人と


写真を撮ってきた って喜んでいました


デヴィ夫人のブログを拝見したら・・・


町並みの案内と共に 写真がアップされていて


またビックリ!妻が写したその時の写真です



偶然のサプライズに感謝笑




  

Posted by エビちゃん at 20:55Comments(0)真壁の雛まつり

2012年03月09日

ひな流し

3月2日 真壁の雛祭りも終前日



多くの人で賑わっていました。

 

午前中は 地元の5年生が参加して







神社で成長を祈り 御祈祷を受け







近くの小川でひな流しが行われ



小雨にもかかわらずテレビの取材や



アマチュアカメラマンが集まっていました



その中で私もワンシャッター笑







下流で回収していた職員さんお疲れ様でした




  

Posted by エビちゃん at 13:55Comments(0)真壁の雛まつり

2011年08月27日

真壁の夜祭り








つくばまつりと同じ日に、真壁でも夜祭りを行っています。



規模は小さいのですが、情緒のある風情をお楽しみ頂けるものと思います。



明日も18時30分~21時30分まで開催しています。



時間があったらお立ち寄りくださいね!  

Posted by エビちゃん at 23:50Comments(0)真壁の雛まつり

2011年02月15日

花咲爺さん



誰がつけたか?真壁名物花咲爺さんが、

今年も観光客の目を楽しませてくれています。



このいなかっぺ爺さん、実は、

大道具小道具をこなす、

真壁の雛まつりの裏方的存在なんです。

ちょっとお茶目で、ある意味面倒見がいい?

町内には爺さんにまつわるエピソードや笑い話も

沢山あるけれど、逢って話す機会があったら

話半分に聞いてあげてくださいね(笑)


雪解けして温かな日差しになり、

今日もたくさんの人が散策に訪れています。








  
Posted by エビちゃん at 12:50Comments(0)真壁の雛まつり
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人