2014年08月29日
肖像写真の考え方
遺影写真とは?
(私が考える遺影写真)
残された家族の皆さんが心の絆として大切にする写真です
。
その人の人柄を感じさせる写真が良い遺影写真ではないでしょうか。
海老澤写真館では「普段着の素顔」を提供しています。
元気な今の顔を撮りましょう!
この写真は「今の記録」「とっておき写真」です。
この写真が、いつの日にか亡くなった時に「遺影写真」と言う名に変わるのです。
話しかけたら返事が帰ってきそうな写真であれば、
これは家族にとって幸せな宝物になるのです。
「いつも見ていた母親を残したい・・・」
「こんな父親だったと語り継げる写真をとりたい」
など遺影写真には普段着の笑顔、
ありのままの自分を写しだすことができます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ゆったりと落ち着いた雰囲気で撮影ができるスタジオも完備しておりますが、
ご自宅や公園に出張も可能です。
気候が良くなる「敬老の日」前後での撮影もいいですね、お気軽にお問い合わせください。
(私が考える遺影写真)
残された家族の皆さんが心の絆として大切にする写真です
。
その人の人柄を感じさせる写真が良い遺影写真ではないでしょうか。
海老澤写真館では「普段着の素顔」を提供しています。
元気な今の顔を撮りましょう!
この写真は「今の記録」「とっておき写真」です。
この写真が、いつの日にか亡くなった時に「遺影写真」と言う名に変わるのです。
話しかけたら返事が帰ってきそうな写真であれば、
これは家族にとって幸せな宝物になるのです。
「いつも見ていた母親を残したい・・・」
「こんな父親だったと語り継げる写真をとりたい」
など遺影写真には普段着の笑顔、
ありのままの自分を写しだすことができます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ゆったりと落ち着いた雰囲気で撮影ができるスタジオも完備しておりますが、
ご自宅や公園に出張も可能です。
気候が良くなる「敬老の日」前後での撮影もいいですね、お気軽にお問い合わせください。
Posted by エビちゃん at 17:58│Comments(1)│ポートレート
この記事へのコメント
いつもご利用いただき、ありがとうございます☆彡
なんとなく、一番新しい(亡くなった時に近い)ものを使うのかなと、思っていました。
でもそうではなく、「元気な今の顔」って、良いですね(´∀`)
なんとなく、一番新しい(亡くなった時に近い)ものを使うのかなと、思っていました。
でもそうではなく、「元気な今の顔」って、良いですね(´∀`)
Posted by つくばちゃんねる
at 2014年09月01日 10:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム