PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at



(家族写真)っていうと、かたいイメージがありますよね笑



でも、当店で写している家族写真は笑顔のファミリーフォト!


かしこまらずに普段着(色や服装を揃えるとかっこいい)で、いつもの家族の笑顔を大切にしながら



たくさんシャッターを切っていきます。




スポーツファミリーはジャージ姿でポーズを決めても良いですね笑



撮影後、みんなでモニターを見ながら



ワイワイガヤガヤ写真を選んでくださいね!



只今、キャンペーン中!出張もしていますので、


どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいグッド


  
Posted by エビちゃん at 15:05Comments(0)記念写真

2011年04月06日

桜の下で!





今年は、例年になく桜の開花が遅かったため、
 


入学式シーズンでも、やっと五分咲き




といったところでしょうか笑




今日は、真新しい制服に身を包んだ




中学生達の入学式の撮影取材でした。




母校の校歌を聞き、私も気持ちを新たに




新年度の撮影スタートです。




震災・津波・風評の影響で、ブライダル業界も




予定していた披露宴が、延期や食事会に代わり




風評で先が見えない福島方面では、




キャンセルも相次いでいるようで、




私達ブライダルカメラマンにも間接的ではありますが




深刻な被害が出ていますがーん…




復興に向けてみんなで協力し取り組んでいき




世界全体の知恵と力を借りながら




このピンチを乗り切りましょう。




今月は、入学家族写真・プロフィール写真・




企業の新年度集合写真など、ご用命ください。




また、美容室や喫茶店の宣伝用




イメージカット撮影、そして、




大判ポスターのデザイン制作も受けています。




お気軽にお問い合わせくださいませ笑


















  
Posted by エビちゃん at 12:33Comments(0)記念写真




何かと証明写真が必要になるこの季節




試験や各種免許、そして、まだまだ就職活動を



頑張っている方達も多くいることでしょう



撮影の時にここが気になるなるんだぁZZZ




ということを スタッフに伝えていただければ




適切な修整が出来ると思います笑



がんばろう 日本!   みつけよう 仕事!  私達の生活のために・・・  
Posted by エビちゃん at 12:43Comments(0)記念写真



だんだんtと進級を重ね、大人になっていく



お子様を、卒・入学とうい節目に撮影しています。



幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校・大学と、



様々な節目があります。



3月、4月はポカポカと暖かくなり、晴れ桜が咲き誇る季節。



桜をバックに近隣の公園や神社でロケーション



(屋外撮影)をしてみませんか?



今年は、さくら前線が遅いため、



4月中旬まで撮影できそうです笑



まだまだお申し込み受付中!



写したいイメージがある方は、切り抜き等を



お持ちくださいね。そして、たくさん写した中から



モニターで好きなカットを選んでいただき



お写真を作成しています。  
Posted by エビちゃん at 18:21Comments(0)記念写真

2011年03月25日

キャンペーン!!




福島原発心配ですね、週末は勿来の結婚式場に



仕事で行くことがありますが、結婚式も延期になり



いつ、再開のめどが立つか分からない状態です。



作業員の方々には十分注意していただき、



事故なく安全に生活できるよう早めの復旧を祈ります。



そして、3月もあっという間に過ぎて行こうとしています。



梅も満開になり、桜のつぼみも膨らみ始めていますね笑



この自然災害になってしまい、家族の思い出の写真を



を探す方達もいます。記憶は薄れてしまうけれど、



記録は形として残ります。



卒入学スタートの春



ぜひ、この機会にファミリーフォトを残しましょう!



只今キャンペーン中!!  
Posted by エビちゃん at 12:18Comments(0)記念写真

2011年03月01日

長寿祝い

還暦などのお祝い写真です。


還暦のほか、古稀、喜寿、米寿などに


写真を撮るケースも多くあります。


お祝いをされるご本人だけではなく


お子様夫婦、お孫さんなどもまじえ、


大家族で写真を撮ると、一家の大切な記念になりますね。笑

還暦=60歳

十二の干支が60年で一巡することから、

暦が還るという意味合いを含んでいます。



古稀=70歳

杜甫の「人生七十古来稀なり」からきています。



喜寿=77歳

喜という漢字が七十七と読めるところからきています。



傘寿=80歳

傘という漢字が八十八と読めるところからきています。



米寿=88歳

米という漢字が八十八という字で

構成されることからきています。



卒寿=90歳

卒という漢字が九十と読めるところからきています。



白寿=99歳

百という漢字から一をとる(引く)と、

白という漢字になるところからきています。



70代80代になると、長寿祝いの写真を



「遺影用として残しておく」



というケースが多く見られます。



残された家族が遺影の写真選びで困らないように、



ちゃんとした写真を撮っていくという方が、



最近増えています。



ご自宅に訪問して撮影することも可能です。



お気軽にお問い合わせください。




  
Posted by エビちゃん at 10:08Comments(0)記念写真

2011年01月21日

証明写真

受験シーズン真っただ中ですね。


合格して気持ちを新たにしてる人、おめでとう!

発表を前にドキドキしてる人、この時期は親御さん

たちも何かと気をもんでいるのではないでしょうか?

親御さんに付き添われ、当店を訪れた学生さんたちの

表情にも、ピリッとした緊張感が伝わってきていました。

今頃みんな笑顔だといいなぁ

なんて思いながら書き込んでいます。

また、社会人になっても、履歴書や各種免許証などに

使う用途のある証明写真、ボックス証明写真で済ませて

いませんか?

特に履歴書は、写真で第一印象

が決まります(某人事課)。

面接日同様、身だしなみに心掛けて挑んでくださいね。

そして、ココで勝負というときには当店をご利用ください。

証明写真も本格的なスタジオで撮影。

参考価格のご案内 

就職活動応援セット(3㎝×4㎝12枚3,000円)
 

ご希望があれば、気になるところを修整してお渡ししています。


 一般3㎝×4㎝4枚1,300円 学生3㎝×4㎝4枚900円 

その他パスポートなど各種対応出来ます。  
Posted by エビちゃん at 11:13Comments(0)記念写真
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人