2011年01月22日
真壁のパワースポット
桜川市、真壁町にある自然に囲まれた五所駒瀧神社です。
自然を大事にし、人と共存している宮司の配慮が
うかがえると思います。
母屋は今もわらぶき屋根、そして境内には
川が流れ、参道にはコケが生息していて、
季節を通して自然を感じられる、田舎ならではの
おすすめスポットです。
毎年行われている、真壁のひなまつり
にも参加しており、これからの2月4日~3月3日
には、訪れる方も多くなるようです。

自然を大事にし、人と共存している宮司の配慮が
うかがえると思います。
母屋は今もわらぶき屋根、そして境内には
川が流れ、参道にはコケが生息していて、
季節を通して自然を感じられる、田舎ならではの
おすすめスポットです。
毎年行われている、真壁のひなまつり
にも参加しており、これからの2月4日~3月3日
には、訪れる方も多くなるようです。

Posted by エビちゃん at 15:21│Comments(0)│ひとりごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム